大変御無沙汰をしております、彗光でございます。
今まで、普段のお仕事が立て込んでおり、また更新をサボっていた次第でございます…汗
また、少しずつ記していきたいと思います。
さて、節分が近くなりました。
昔から、日本では節分と言えば、鬼は外福は内、という掛け声とともに、
豆をまく風習が広く知られてきておりました。
実は節分は読んで字の如く、節を分けるという意味合いが強くございます。
幾つかの占いも、2月を境目に年度を分けるようにしており、
言うならば、その年のスタートであるわけですね。
そんな節分を、迎えるときには、
節分を境に、新しい自分になる、という意識を強く持ちたいもの。
自分を今日から変える、という意識が、確実に新しい日々を作っていきます。
皆様のこれからの日々が、光り輝きますように…!
コメントを残す