0
ヒアアフターという映画を家でゆっくり観ました。
現在iTunesで2000円で買えます。
高い!という方は、是非ともDVDレンタルをどうぞ。
この映画は、昨年の2月から日本で公開されたのですが、
冒頭の津波のシーンが衝撃とのことで、
震災後、公開自粛になっていた作品でした。
そのような作品を何故突然観たのかというと、
昨日食事をして友人に改めて勧められたからでした。
実はスピリチュアルなことに、個人的に悩んでおりまして…
この能力(あまり好きな表現ではありませんが)で、出来たこともあるのですが、
それに付随し、悩むことも多くなってきており。
そんな中、勧められて観たこの映画の主人公は、
霊能力者で、そして元々は仕事にしていた主人公でした。
観てみると、非常に自分の体験と被るところがあり、
なかなかに胸が痛いことも多かったのですが、
まぁ、なんとか納得できたエンディングでした。
しかし、この映画を観て、
自分が全ての力、関係を放棄して、
普通の人と普通の暮らしをしたら、
少しは落ち着いた日々を過ごせられるのかな?とか思いました。
ちょっと、悩み中…
でも、作品ではあまり堂々と書かれてはいませんでしたが、
やはり、お役目といいますか、その人だからできることってあると思います。
それを、受けるか、消してしまうか。
主人公の姿に、悩む自分を見て中々に考える作品でした。
不思議な体験をしたことがある人は、
是非とも、ご覧あれ!というものでしたー
コメントを残す