街にはもっと優しい言葉が溢れているのかと思っていた。
探せば、こう、人を落ち着かせるような言葉がたくさん詰まったやさしい場所のような言葉が
どこかにあるのかなって思っていたけど、結構探してみてないことを認識。
…無理している人に、それ以上無理しなくていいよって誰か伝えてあげれたらいいのに。
そんなことを思いながらやさしい言葉がたくさん書いてあるような本を探していた。
でも案外そういった本は本当に、本当にないわけで。
どうやって幸せになるとか、どうやってお金を儲けるって本はたくさんあるんだけど、
でもそれは分かっていても、設けることや幸せになることを信じられない人のエネルギーになるような
やさしい言葉が、ない。
うーん。
今のままでいていいとは言わない。
努力することはとても大切だ。夢に向かって歩き続けることも、明るい未来を信じることも大切だ。
でも、その中で。
疲れてしまったときには休むことも大切だ。
何故なら現実はとても不条理で、そのうえ、とても平等に出来ているものだから。
(不真面目に生きている人はたくさんいるけど、その人が簡単に幸せになれるかといえば、
そんなことはないさ)
未来を信じて、日々歩く人に。
やさしい言葉を伝えたい。
(努力しなくていいよってメッセージではないんだよ?)
そんな言葉をかけたらなって思った。
そんな言葉を伝えられたらいいなって思った。
どんなに汚い世界でも、きれいな世界を望むのは当然で、
どこかで信じている、それはそれでいいじゃないか。
だから、それを続けていて?自分が辛くなりすぎない程度に。
言葉を書こう。とにかくそう思った。
コメントを残す