この一週間、いろいろ考え事。
内容としては、ここ一か月ぐらいTwitterやFacebookなどで、自分がやっていることを皆様に広めて。
そして、このブログでも皆様向けにいろいろなことを伝えてきた。
でもあまり、楽しくなかった、なんというかな、心が望んでいない。
自分は、いろんなお客様にね、「何をすればいいか分からなくて困ったときは、自分の心が望むことを行うのがよい」
って沢山伝えているのにね、自分でそれができていなかったという。
「スピリチュアルなことを広げよう、お客様を捕まえようとすると、どうしても広告じみた発信が多くなる、
でも、自分が望んでいているのはそういうものではなくて、
必要な人が集まり、必要な人に自分の力をお貸しできる体制」だった。
だから、ブログで顧客を求めることを意識して書いているときも、時々違和感を感じていた。
ああ、これはたんある客引きと変わらないなって。
でも、その一方、自分も営業の仕事、企画の仕事を行っていたので、頭の中でめぐるものがあって。
「人に知って貰えなかったら、商売はできない」ということがあった。
だから、自分の中で葛藤していた、このスピリチュアルなことを仕事として進める上で、
お客さまを集めないことには生活ができない、でも、変に客引きをしたくはない、
必要としている方だけに知ってほしい、来てほしいと。
そして、結論が出た。
「ひたすら言葉を紡いでいこう」と。
時には、スピリチュアルな説明をしてもいいけど、それ以上に、
文字で人の悩みを解決しよう、文字で人を癒そうと思う。
広告、客集めをするのではないのだ、言葉を使ってサービスを届けて知って貰うのだ。
きっとそうすれば、私の言葉に興味を持つ人が出てきて、その人がチャネリングやヒーリングに
興味を持ってくれるはず。これが、人を集めることになるだろう。というか、そう信じたい。
今月中に、スピリチュアルな仕事についてはっきりしなかったら、専業はやめようかと考えている。
あと、二週間、この「心が望むこと」に基づいていって何処までいけるか、頑張ってみたいと思う。
…やっと自分が前行っていた仕事と、今やろうとしている仕事の両方で納得できる結論ができた。
本当に良かった。
コメントを残す