
スピリチュアルな立場から、時事問題、ちょっとした出来事を読み解く記事…
それが、カテゴリー:「毎日のみちしるべ」
毎日生きていると、予想できないことが突然飛び込んできたりします。
良いニュースなら良いのですが、それが悪いことだと、動揺が隠せないことってありますよね。
特に不条理なことを押し付けられると、「ムッ!」と怒ってしまうと思います。
でもその時は、相手を呪うことなく済ませるようにしたいものです。
どんな理由であったとしても、相手に悪意を飛ばすことは良いことがありません。
自分の思考がネガティブになりますし、その結果、自分に悪いことが引き寄せられるわけですから。
「あなたはあなたの世界に生きている。だから、私は私の世界に生きる」と区別をしてしまった方がいいと思います。
ただでさえ自分の気持ちが、悪い方向に持っていかれてしまっているのですから。それ以上、自分を悪化させる必要はないのです。
と言っても、私も結構引きずってしまうタイプなのですが…気をつけたいところですよね。
とにかく、自分が怒っていたり、イライている状態に気付き、我に帰ることが大事だったりします。
誰だって「さぁ!イライラするぞ!」といって、怒り始める訳ではないもの。いつのまにか、自然に起きてしまってることだと思います。
「はっ!今怒ってる」と感じたら、深呼吸をすること。そして、冷静さを取り戻し、感情を理性でコントロールする。
難しいことではありますが、意識してみてくださいね。
コメントを残す