ことば20

ことば

約束を守る

守ってみる
借用書があるわけじゃない

契約書があるわけじゃない

でも、そこには、約束を交わした人と人との間にできた、信頼がある
守ると決めたんだ

守ると言ったんだ

だったら、守る

そうやって、人と人が繋がって

近くに人がいるってわかる
寂しい時ってあるよね

それは周りに人がいないから

どうして周りに人がいないかって

繋がってないから

それは、きっと、何かをきっかけに断ち切れてしまったものだから

そう、例えば、嘘とかね

約束を破るとかね
嘘は相手を傷つけるだけじゃなく

一度決めたことをやれなかった、という後悔をうむため

自分でさえも傷つけてしまう
だから、やめよう

約束を破ったり、嘘をつくこと
もし、約束を守れなかったり、意図せず嘘をつきそうだなってときは、

自分からできるだけ早く謝ること

そして

二度繰り返さないこと

さらにできるのなら

埋め合わせをすること
それで、きっと取り戻せるはずだから
そうやって、沢山の

繋がりを作っていこう

ことば
彗光(すいこう)

早稲田大学人間科学部卒。
在学中に「貧困」など、人への助力について学ぶ。
卒業後、ビジネスで困っている人を助けるために、提案営業として就職。
その後、ビジネスを超えて人の力になりたいと思い、独立。
「空のみちしるべ」を立ち上げる。

並行して「なんとなく、人の知りえないことが分かる」というぼやっとした力を、自分で学び解析し安定して扱う方法を解明。
現在は人生相談に乗りながら、霊能力や占いについての指導を行っている。

霊視経験 約20年。
参考にした著書 40冊以上(エスター・ヒックス、ハリー・エドワーズ、バーバラ・ブレナン、ベティ・シャイン、トーシャ・シルバーなど)

彗光(すいこう)をフォローする

コメント