毎日のみちしるべ

嫌な相手に対して自分で「報復」しなくても、いずれ相手が不幸になるというお話について

「人は平等に幸せになれる」という言葉は、他人を傷つけ続けている人にも当てはまるのか。自分を傷つけた人間は、放置していても「報い」がくるのか。そうだとしたら、泣きを見るのがいいのか…その悩みについて書きました。
毎日のみちしるべ

スピリチュアル人な私の、「今」の過ごし方(コロナ禍、感染者数増大、年末)

年末を迎え、慌ただしく落ち着かない時期になりました。今年は余計にコロナ禍の影響で、落ち着かない日々を過ごされている方が多いと思います。参考になるかわかりませんが、そんな毎日を私がどう過ごしているかを具体的に書いてみました。気持ち良い暮らしのきっかけになればと思います。
毎日のみちしるべ

今自分が抱えている「悩み」の答えを持っている人は…本の中にいる。

「本」を読むことで、自分の悩みを解決した「過去の人」に出会う…そんな年末を過ごしてみるのも、いかがでしょうか。
毎日のみちしるべ

仏教から考える、「理想の自分」になれない時について。

自分が目指している「理想像」というものを持っている方は沢山いると思うのですが、その通りに動けない時というのもありますよね。そんなときは無理をしない。人間ですもの。
日々徒然

近況報告的な…12月第三週の話

12月第3週の近況報告。