日々徒然

幸せになりたいって思うことについて、頭を巡る。

幸せに反する行動をとる人が多い世の中、どのように理解しどのように立ち回っていくべきなのか自分で考えてみる。
毎日のみちしるべ

美しさを手にするということ。-所作の大切さ-

美しさ。人の外見を褒める言葉であるように思われますが、美しさはそれだけではありません。美しさは、人の所作から感じ取ることもできます。元より、日本の文化では「あるものを如何に美しく見せるか」というのを突き詰める傾向がございました。例えば華道で...
毎日のみちしるべ

過去は「今まで歩んだ道のり」と考えるようにしてみる。-水商売や、風俗で過去に働いた、ということは-

過去。それは、紛れも無い、今まで自分が生きてきた証。こんな風に書くと何だかかっこよくて、しかも重いものと感じてしまいますが、ずばり、過去というものは文字通り過ぎ去ったものです。必要以上に気にするものでは無いですが、だからと言って、全く気にし...
すいこう いん まい まいんど

試しにとてもネガティヴでトゲトゲした生活をしてみた、その結果は…

自分の生活を試しにスピリチュアルの法則であふれさせてみた結果について
ことば

ことば20

約束を守る守ってみる借用書があるわけじゃない契約書があるわけじゃないでも、そこには、約束を交わした人と人との間にできた、信頼がある守ると決めたんだ守ると言ったんだだったら、守るそうやって、人と人が繋がって近くに人がいるってわかる寂しい時って...