笑顔

毎日のみちしるべ

今年も笑って過ごすために…お正月・三が日の過ごし方

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日は新年早々、元旦・三が日の過ごし方を書いてみました。嫌な相手に出会いやすいこの時期、かわし方などをまとめてみましたよ。
毎日のみちしるべ

人が求めてるいるのは、笑える話なのかもしれない

自分のブログや発信内容についての、反省的な部分もある文章です。明るくなれることって素晴らしいなという内容でもあります。
すいこう いん まい まいんど

耐え忍んだ後に希望を持つ事ができるか

最近ちょっと、調子落とし気味です。寝てることも結構あり、回復せんとなと思っております。そんなときに、ふと思うこと。「うまくいかない」時というのは誰にでもあって。そんなときに「あー不幸せだー」って思えるか「今ダメなんだから、次必ずいいことがあ...
毎日のみちしるべ

美しさを手にするということ。-所作の大切さ-

美しさ。人の外見を褒める言葉であるように思われますが、美しさはそれだけではありません。美しさは、人の所作から感じ取ることもできます。元より、日本の文化では「あるものを如何に美しく見せるか」というのを突き詰める傾向がございました。例えば華道で...