日々徒然

約15年前に「持続可能な開発」を大学で研究した自分が、分かりやすく知っていることを書く

巷で最近聞くキーワード「SDGs」について、私が知っている範囲で出来る限り簡単に説明します。
毎日のみちしるべ

近しい人が少しずつ死に近づくとき、私たちができることは。

「死が近づく近しい人」に対して、周囲の人間がやらないといけないことは沢山。でも、それを「大変」の一言で済ませていいの?人の死は、最後の最後の瞬間であることをきちんと理解しないといけない。
毎日のみちしるべ

今、新型コロナウイルスが蔓延する中、どうやって生きていけばいいのか

新型コロナウイルスが蔓延する世の中が続いている中、どのような日々を過ごすのがいいのか。スピリチュアル要素を中心に据えて書いてみました。
すいこう いん まい まいんど

怒りや悲しみとか

3週間の時間に間に見えた、前世からの問いへの答え。
ことば

忘れられない人。

ふとしたきっかけで思い出した過去のこと。当時は些細な幸せだったことも、今思えば、とてもとても貴重で自分を支えていたのだなと分かる。そんな過去を振り返り、その中にいた一人の友人のことを思いだした話。