ポッドキャスト…第三十二回:インタビュー「自粛時期に親が子どもにできること」

Radio
スポンサーリンク

ポッドキャスト、第三十二回を作成しました。
今回はいつもと内容を変えており、インタビューを行いました。
内容は、「自粛時期に親が子どもにできること」です。

スポンサーリンク

教育者「はやなりさん」について

はやなりさんは、私の友人であり塾講師として日々、子供たちに学問を教えています。

ただ、「単なる塾講師」として収まらず、「子供たちが望む将来進むには」など、一人の人間として子供たちと向き合っています。

最近ではブログを開設し、教育に関して情報の発信をしているそうです。

はやなりさんのブログ(画像クリックで飛べます)

今回のインタビューについて

新型コロナウイルスの影響で、学校に行くことが難しくなった子供たちに、親として何ができるか。

親として、どういった時間を過ごすのがいいのか。
勉強は?何を今話すべきなのか?

そういった「今」何を考えるのが良いかについて、彗光と二人で話し合いました。

今回は外でのインタビューとさせて頂きました。友人として、フランクな感じになっております。
(二人のサイトの動物を取って、「蛙梟会談」と名付けました)

いろんな音が入っており、聞き苦しい点もあるかもしれませんが、素敵な雰囲気が出ていたため、編集なしでお送りしています。

ランキングバナーの下の、黒い再生バーよりお聞き頂けたら幸いです。

コメント  

タイトルとURLをコピーしました