雨のち、晴れ

ことば
スポンサーリンク

所謂「ブログ記事」ではなく、頭に浮かんだ“言葉”や“想い”をそのまま記す
それが、カテゴリー:「ことば」


うまく生きる為のアドバイスやコツはあるけど、それでも災難というのは、急にやってくる。
そう、本当に突然に。
まじめに生きてる人でも。

そんな時、辛い出来事が自分に何を伝えたがってるのかなって考えるようにしている。
例えば「大切って何か」とか。
「自分を大切にする」って、どうすることだろう、とか。

悲しい出来事の中にも、きっと、プラスになることはあるんじゃないかなって。
出来事の真っ只中にいるときは、そんな余裕もできなくなるけど。

最近自分で気づけることがあった。
人の大切さ、ということ。
こういった仕事をしているから、頼ってきてくれる人は沢山いる。
でも、みんな同じじゃない。

「頼ってくるけど、頼られたくない人。自分のことばかり話したがる人」と
「頼ってくるけど、こちらが頼ることを厭わない人。

大丈夫か、と声をかけてくる人」

のように「頼るということ」でも、想いは違う。

いろいろ人の軋轢に悩むときもあったけど、でもそこで改めて思う…
「大切」ということ。

自分を大切にしてくれる人は「本当に大切な人なんだ」ということ。
もう一度みつめてみよう。
相手が如何に、私を大切にしてくれてるのかを。

コメント  

タイトルとURLをコピーしました