皆がお互いを励ましあえる場所が欲しかった

日々徒然
スポンサーリンク

スピリチュアル、霊能以外でも…ちょっとしたことを、「そのまま」に
それが、カテゴリー:「日々徒然」


こんばんは、彗光でございます。
オンラインサロンを作ると決めてそろそろ一週間が経ちますが、実装は8割方完成、
あとは具体的な入り方を少し記述して、決済や会員登録のデバッグを行って終わり、というところです。

今月中には運用開始できるかなと思います。
ちょっとフル機能は微妙なんですが、大体の機能は満たされるかと。

ただ、今回使っているプラットフォームでApple payに対応していたりと、中々にラッキーなことも重なって、
ちょっとだけウキウキしています。


さて。

本来なら「すいこう いん まいまいんど」カテゴリで書くことなのですが、まだ頭が回っていないので笑、
今日はゆるく、自分の体験から見た「今回のオンラインサロン」についてお話をしていきたいと思います。

私は今まで、霊的な世界の法則であったり、「スピリチュアル」な技法について調べたり試したりしてきたのですが、
そういった「目に見えない世界」の恩恵を得るためには、「現実的」にまじめに生きないといけない、
ということに気付きました。

今回は端折って書きますが、
例えば、「見えない世界」で何かをするときには、何かかしらの「エネルギー」が出てくるんですね。

それで、このエネルギーというものを得るためには、どうすればいいかというと、
「自分のエネルギーを他のために使って、返ってくるものを集めていくのがよい」という結論に至ったわけなのです。
詳しくは「正負の法則」「代償の法則」などをご覧ください、今日は飛ばします。

だけど、自分のエネルギーを「霊的な方面」で誰かのために使っても、それで返ってくる霊的なエネルギーはほぼ同じなので、
簡単に言うと、プラスマイナス0になってしまう可能性があるんです。

そうならないためには、自分の「別の部分で」他人にエネルギーを使う必要があって、
それが「親切」だったり、「誠実」だったりするわけなんですね。

さらに、別のエネルギーを集める方法として、
「自分が持っているエネルギーに対して、同じようなエネルギーが集まる」という法則を使って、
「自分が望むエネルギーで、自分を満たしておく」というのもあるんです。

簡単にいえば「引き寄せの法則」のことなのですが、
実はこれも、自分の霊的な力を「幸せ」とか「他人を助ける」ために使いたいなら、
自分を「幸せ」にしたり、「助けよう」という姿勢でキープしたりしないといけない訳で。

結局のところ、「霊的なエネルギー」をある程度使うためには、どちらにしろ、
「幸せに満ちて」「誰かのために優しくあろう」としない訳なのです。
とても簡単にいえば、ですよ?

でもですね、やっぱり、そうは言っても日々それを心掛けるのって、結構心が折れそうになるものでして。

少し卑怯なことをした方が、簡単に「手元に幸せがくる」と感じるときもありますし、
いつも自分が「幸せだ」と感じるのにも、限界があるんです。そりゃあ、人間ですから。

だから、そういったことに「へこたれそうになったとき」に、「支えあえる」場所が欲しかったんです。
霊的なことに関わっていて、いつも思っていました。

そんなわけで、霊的な成長をするためにも、自分を幸せにするためにも。
多くの仲間が集まる場所を作ろうとなって、今回オンラインサロンを作ろうと最終的に決めました。

だから、「幸せな気持ち」をキープしたい人にも、霊的な成長をしたい人にも、素敵な場所になればいいなって、
ホームページを作るWordpressとにらみ合いながら、作業を進めています。

是非とも、みんなが「幸せ」のきっかけをつかめる場所になればいいな。
そんな風に思っています。

もうちょっとで出来上がりますので、しばらくお待ちくださいね。
彗光でした。

コメント  

タイトルとURLをコピーしました